当研究室に所属する野村が、書籍『あなたの知らない食虫植物の世界 驚きの生態から進化の秘密までその魅力のすべて』を化学同人から出版いたしました。
投稿者別: NaganoLab
2023年度日本雑草学会賞
2023年3月24日~26日に龍谷大学 瀬田キャンパスで開催された 日本雑草学会第62回大会において、野村が2023年度日本雑草学会奨励賞を受賞しました。
https://wssj.jp/about/award.html
「チガヤの生態型間F1雑種の開花期シフトと集団遺伝構造」
野村 康之
DeLTa-Seq: direct-lysate targeted RNA-Seq from crude tissue lysate
かつて在籍していた、鹿島さんと共同で研究を行った論文がPlant Methodsにて出版されました。
https://plantmethods.biomedcentral.com/articles/10.1186/s13007-022-00930-x
濃い濃度のDTTバッファー内で植物組織を破砕し、その粗抽出液をもとにtargeted RNA-Seq(普通のRNA-Seqも可)を行う方法を開発した論文です
An efficient early-pooling protocol for environmental DNA metabarcoding
永野研研究員の古川さんと京大生態研の潮さんで進めていた環境DNAのEarly-pooling法論文が出版されました。https://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/edn3.337
Fillable and Unfillable Gaps in Plant Transcriptome under Field and Controlled Environments
過去に在籍していた橋田さんが永野Labで行った研究がPlant, Cell & Environmentに掲載されました。
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/pce.14367
分単位で温度および光の制御が可能な培養庫(Smart GC)を用いて、野外環境の温度の光の両方、温度だけ、光だけを分単位で再現して培養した場合と、両方とも日中および夜間の平均値の設定で培養した場合で、トランスクリプトームを比較しました
Drastic shift in flowering phenology of F1 hybrids causing rapid reproductive isolation in Imperata cylindrica in Japan
研究室メンバーの野村が博士課程で行ってきた研究がJournal of Ecologyに掲載されました。
https://besjournals.onlinelibrary.wiley.com/doi/full/10.1111/1365-2745.13890
チガヤと呼ばれる雑草について、春に咲く2生態型間のF1雑種が秋に咲くようになることを明らかにしました。
第63回植物生理学会年会
2022年3月22〜24日にオンラインで開催された第63回日本植物生理学会年会にて、永野、前田、野村、冨田が以下の発表を行いました。
「シングルセル解析を用いたシロイヌナズナ葉のグルコシノレート関連細胞特異的遺伝子の探索」
前田太郎,菅野茂夫,白川一,近藤聡,永野惇
「コムギ NAM 集団および親系統のトランスクリプトーム解析」
野村康之,那須田周平,清水健太郎,永野惇
「A. thaliana の JA-SA 間相互作用のトランスクリプトーム地形から明らかになった濃度依存的な応答」
冨田敦幹,前田太郎,森山奈津美,野村康之,栗田悠子,鹿島誠,冨田勝,別役重之,永野惇
「組織破砕液からの直接逆転写 TargetedRNA-Seq(DeLTa-Seq)を用いた JA/SA 応答の温度依存性の解析」
鹿島誠,森山奈津美,野村康之,別役重之,永野惇
第53回種生物学シンポジウム
2021年12月3〜5日にオンラインで開催された第63回日本植物生理学会年会にて、永野、野村が以下の発表を行いました。
「Direct RT bufferを用いたコムギNAM集団の実生および葉のトランスクリプトーム解析」
野村康之, 那須田周平, 清水健太郎, 永野惇
第62回日本植物生理学会年会
2021年3月14〜16日にオンラインで開催された第62回日本植物生理学会年会にて、永野、栗田、野村、前田が以下の発表を行いました。
「種子からデータへ:シロイヌナズナ幼植物のハイスループットトランスクリプトミクスのためのボトルネックの解消」
永野 惇, 野村 康之, 森山(毛利) 奈津美, 栗田 悠子, 鹿島 誠, 別役 重之
「自作小型培養庫を用いた植物季節応答の再現」
栗田 悠子, 滝本 裕則, 神谷 麻梨, 橋田 庸一, 鹿島 誠, 手塚 あゆみ, 七夕 高也, 永野 惇
「ハクサンハタザオとシロイヌナズナの年間遺伝子発現パターンの比較」
野村 康之, 永野 惇
「深層学習によるイネの野外トランスクリプトームモデルの構築と他種への転移学習」
前田 太郎, 大久保 智司, 鹿島 誠, 京極 大助, 橋田 庸一, 田中 克, 森 直哉, 渡邊 博之, 安達 俊輔, 永野 惇